tenorikami
はじめまして!下村と申します。
「tenorikami」という名義でDJキャリアは16年目、世界No.1シェア率を誇るDJソフトウェア
「Serato」のセールスマネージャーをしていました。
現在は独立してDJ専門のマネージメントプロダクション「LoopyRelayDJ’s」の代表をしています。
また、映像クリエイターとして、複数のYouTubeチャンネルをディレクションしてます。
はじめまして!下村と申します。
「tenorikami」という名義でDJキャリアは16年目、世界No.1シェア率を誇るDJソフトウェア
「Serato」のセールスマネージャーをしていました。
現在は独立してDJ専門のマネージメントプロダクション「LoopyRelayDJ’s」の代表をしています。
また、映像クリエイターとして、複数のYouTubeチャンネルをディレクションしてます。
YouTubeに自作した曲があります。
https://youtube.com/playlist?list=PL3_bcFH2RTpwVH4lTaKk8qmlvrp0qtis3
DAWを使って作編曲をしており、普段は BGM等のインスト・歌ものの制作をしています。
ジャンル問わずいろんな形で制作に携わっていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします!
楽器は演奏できませんがソフト音源による打ち込みで様々な楽器を扱います。
主に得意とするのはメタルやオーケストラです。
私自身が作る曲はメタルに恋や愛を融合させたもの、ラブメタルと謳っています。
メタルが大好きなので仮想バンドとして作曲活動を行っています。
メタルサウンドを作り出す音の鍛冶屋という意味を込めてBlacksmithという名にしました。
所持しているボカロ:CeVIO AI東北きりたん、VoiSona知声
DTMでの作曲をメインにしてます。
バンドではドラムをやってます。バンド歴は25年ちょっとです。
フィンガードラマー
シンガーソングライター、トップライナー、ヴォーカリスト
ギタリスト、作詞作曲家としたら活動しています。
主にアニソン作家として活動しており激しい楽曲を得意としています。
かの「電脳音楽塾オンラインサロン」で最後まで在籍し、INA大師匠より「電脳楽士2号」の称号を授かりましたうちの1人です。(電脳楽士2号はたくさんいます)
コンピレーション・アルバム制作プロジェクトやエンタメ制作プロジェクトなどに楽曲制作側で参画しました。
音楽教室や部活動などでの音楽活動は幼少期から、DTMによる音楽制作は10年以上続けています。
短大で学んだ影響によるものも多く、クラシック寄りな作風です。
音楽やアートで表現できたらと思います。
地道ではありますが絵を描いたり作詞をしたりしています。